SSブログ

2歳0ヶ月‐近所に新しい公園がオープン [お出掛け]

自転車で7分くらいのところに新しい公園が今日オープンしました。
いろんなイベントがあるみたいなのでお出かけしてきました。

さいたま市施策PRキャラクター つなが竜のヌウ。・・・なぜに竜?

合併記念見沼公園です。
ビオトープ中心のこんな公園です。

でもすぐ近くに同じコンセプトの公園があるのに・・・。
最近の公園は遊具が一つも無いんですよね~。
管理ミスをしたら大変だから作らないもん。という役人の声が聞こえてきそうだ。

クスダマなんかあったりして。

ビオトープ上のデッキを走り抜けます。
広場には

イベントでポニーがいたり、ウサギがいたり。

町内会のババ連のゆる~い踊りがハヤトのお気に入り。

自然保護団体の人が「落ち葉のプール」という遊び場を作っていました。


レクレーション団体のコーナーではフリスビーで興奮。
投げ入れても投げ入れても近くにいたお姉ちゃんがフリスビーを渡してくれて
面白くて仕方が無かったらしい。
こんなに興奮したハヤトを見たのは初めてでした。


熱気球も来ました。
それから災害救助犬のデモとか、フリーマーケットや炊き出しなど目白押しでした。

公園内で昼寝をさせるつもりで準備してきたのに
うちの箱入り息子はこんなところじゃ眠れないんだと。
結局昼の1時には自転車に乗って走りはじめたのですが、2分で撃沈。
でも家のベッドでは30分したら起きて泣きまくり。

興奮しすぎだっつーの。
その後、従姉妹たちが七五三で家にやってきてここでもまた興奮。
その後、イトーヨーカドーでお買い物に行ったけどまた興奮。
早々に寝たけど、夜に起きないで欲しいとおもう母でした。

合併見沼記念公園

なんだかまた航空写真上何も無い。


nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。